fc2ブログ

犬と猫に危険な食べもの その4

私たち人には害がなくても、ペットにとっては有害な食べものがたくさんあります。

私たちが普段食べているお菓子の中にも、わんちゃん・猫ちゃんには危険な食べものがあるかも

今回は 『犬と猫に与えてはいけない身近な食べもの編 その4』 をお送りします。

ところで皆さんは 歯の健康 に関心がおありですか??

厚生労働省は健康日本21(歯の健康)で 『生涯にわたり自分の歯を20歯以上保つことにより健全な咀嚼能力を維持し、健やかで楽しい生活をすごそう』 という 『8020(ハチマル・ニイマル)運動』 を提唱・推進しています。

歯に良くて、私たちが手軽に実践できるものと言われてまず思い浮かべるのは 『キシリトール』 でしょうか?
『キシリトール』 は虫歯になりにくくするという効果があり、人用の歯磨き粉やガムなどに配合されています。

「人の歯によいなら、犬の歯にも良いのでは??」 と思われるかもしれませんが、実はこれは大きな間違い
この 『キシリトール』 はわんちゃんに中毒症状を起こさせる可能性があるのです

犬が キシリトール を摂取すると強烈にインスリン(血糖値を下げるホルモン)の分泌が起こります。
体内に十分な糖がないのに、インスリンが大量に分泌されると血中の糖分が下がり、 低血糖 を起こしてしまいます。

低血糖 はとても恐い状態で、重篤のまま無治療にしていると亡くなってしまうこともあります…

また、 肝障害 を起こすこともあります。

『キシリトール』 は食べた後に嘔吐が見られ、摂取後30~60分で 低血糖 の症状(虚脱・痙攣)を示します。

『キシリトール』 体重 1kg あたり 0.1g の摂取で重篤な症状を呈する危険性があります。
人用のガムに含まれるキシリトールの量は一粒に 1.37~0.2g と様々ですが、体重の軽い小さなわんちゃんならキシリトールガムを 一粒食べるだけでも危険 ということになりますね

『キシリトール』 に関しても個体差があり、大量に食べても症状が出ない子や、少量食べただけでも重篤になってしまう子がいます。

また、 『キシリトール』 はイチゴレタスにも含まれています。
キシリトールガムだけでなく、これらの食品もわんちゃんにあげないよう注意しましょう


スポンサーサイト



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

プロフィール

nodayama

Author:nodayama

カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
カテゴリ
バックナンバー
最新コメント
ワンコウォッチ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR