fc2ブログ

消化器外科セミナー

動物の医療も何年か経つと古くなることが多く、その変化にもついていかなくてはいけないため時々勉強して情報のアップデートをしなくてはいけません。

昨日は、動物保護管理センターの施設内でブタの食道と胃を使って縫合、吻合(消化管同士をつなげること)する練習をしてきました。

今回のセミナーでは、以前から教科書的に行われている方法とは異なり、格段にきれいに早く縫合することができ、今後の消化器外科のスタンダードになるかもしれないと思いました。



IMG_0405.jpg
これは、食道を縫合していることろですが、2層に縫合する内側は腸の中に結び目がくるように縫合しています。

IMG_0404.jpg
これは、腸を横に並べて引っ付ける側々吻合というのをしていますが、これも、2層に縫合して腸の内容物が外に出ないように縫合しております。

IMG_0402.jpg
最後の写真は、胃の出口が狭くなったときに、広げる方法としてYの字に切開してUの字に縫合しています。(Y-U前進幽門形成術)

これらの方法を使うことで、異物の除去や腫瘍の切除の際に応用することが可能になります。
非常に面白いセミナーでためになりました。
スポンサーサイト



プロフィール

nodayama

Author:nodayama

カレンダー
06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
最新記事
カテゴリ
バックナンバー
最新コメント
ワンコウォッチ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR