待合室でのマナー!
こんにちは。ねこさんです 
春の予防シーズン到来

4月になって 狂犬病やフィラリア、ノミ・マダニ予防 など
動物病院に行く機会が多くなりましたね。
時間帯によっては、待合室がヒトや動物でいっぱいになる事があります
病院には・・・
病気の動物はもちろん、
予防注射に来た元気な動物
捕食動物でもあるハムスターやうさぎ、
猫は好きでも犬は苦手な飼い主さん
などいろんな方が来られます。
「うちのこは普段から大人しいから大丈夫。」
そう思っている飼い主さんもいるのではないでしょうか
病院に行くと、独特な雰囲気に緊張したり混乱したり、
大きな犬が近づいてきたり急に吠えられたり する事があります
思ってもいないトラブルに巻き込まれないように
待合室でのマナーはしっかり守りましょう


春の予防シーズン到来


4月になって 狂犬病やフィラリア、ノミ・マダニ予防 など
動物病院に行く機会が多くなりましたね。
時間帯によっては、待合室がヒトや動物でいっぱいになる事があります

病院には・・・
病気の動物はもちろん、
予防注射に来た元気な動物
捕食動物でもあるハムスターやうさぎ、
猫は好きでも犬は苦手な飼い主さん
などいろんな方が来られます。
「うちのこは普段から大人しいから大丈夫。」
そう思っている飼い主さんもいるのではないでしょうか

病院に行くと、独特な雰囲気に緊張したり混乱したり、
大きな犬が近づいてきたり急に吠えられたり する事があります

思ってもいないトラブルに巻き込まれないように
待合室でのマナーはしっかり守りましょう


スポンサーサイト