世界中で一番有名な犬の詩
こんにちは。
さいきん夜が寒くて朝起きると鼻水が出る ねこさん です
やっぱり窓を開けたまま寝るのはだめですねぇ~…
ちゃんと閉めるように気をつけます
みなさんは「犬と私の10の約束」
という本を知っていますか?
2008年に映画化されているのでそっちを観た人もいるのではないでしょうか。
犬を飼ったことがある人はもちろん、犬との暮らしに憧れている人なら
ささやかで切ない犬の願いに涙してしまうことと思います
まだ読んだことがない方には是非一度みていただきたい作品です
じつはこの本には基になっている短編詩があり、日本では『犬の十戒』と呼ばれています。
『犬の十戒』 聞いた事がありますか
作者不明のまま、広く世界に伝わっている英文詩で
犬の気持ちから書かれた「飼い主への10のお願い」は
その内容が深い共感と感動を呼び、世界中の犬を愛する人々から支持されています。
私自身も実際に犬を飼っているので、初めてこの詩を読んだときには深く心に響きました
原文が英語なのでサイトによっては多少訳が違うのですが
全世界で『犬の十戒』を紹介するサイトは100万以上と言われ
今では、愛犬家で知らない人はいない
とまで言われています
今日はその中から一部紹介したいと思います。
The Ten Commandments of Dog Ownership
『犬の十戒』
1. My life is likely to last ten to fifteen years.
Any separation from you will be painful for me.
Remember that before you buy me.
私の一生は10~15年くらいしかありません
ほんのわずかな時間でも貴方と離れていることは辛いのです。
私のことを買う(飼う)前にどうかそのことを考えて下さい。
7. Remember before you hit me that I have teeth
that could easily crush the bones of your hand
but that I choose not to bite you.
私を叩く前に思い出して下さい
私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど
私は貴方を噛まないように決めている事を。
9. Take care of me when I get old; you, too, willgrow old.
私が年をとってもどうか世話をして下さい 貴方も同じように年をとるのです。
その他の十戒も気になる方はこちらのサイトに行ってみてくださいね
さいきん夜が寒くて朝起きると鼻水が出る ねこさん です

やっぱり窓を開けたまま寝るのはだめですねぇ~…
ちゃんと閉めるように気をつけます

みなさんは「犬と私の10の約束」

2008年に映画化されているのでそっちを観た人もいるのではないでしょうか。
犬を飼ったことがある人はもちろん、犬との暮らしに憧れている人なら
ささやかで切ない犬の願いに涙してしまうことと思います

まだ読んだことがない方には是非一度みていただきたい作品です

じつはこの本には基になっている短編詩があり、日本では『犬の十戒』と呼ばれています。
『犬の十戒』 聞いた事がありますか

作者不明のまま、広く世界に伝わっている英文詩で
犬の気持ちから書かれた「飼い主への10のお願い」は
その内容が深い共感と感動を呼び、世界中の犬を愛する人々から支持されています。
私自身も実際に犬を飼っているので、初めてこの詩を読んだときには深く心に響きました

原文が英語なのでサイトによっては多少訳が違うのですが
全世界で『犬の十戒』を紹介するサイトは100万以上と言われ
今では、愛犬家で知らない人はいない


今日はその中から一部紹介したいと思います。
The Ten Commandments of Dog Ownership
『犬の十戒』
1. My life is likely to last ten to fifteen years.
Any separation from you will be painful for me.
Remember that before you buy me.
私の一生は10~15年くらいしかありません
ほんのわずかな時間でも貴方と離れていることは辛いのです。
私のことを買う(飼う)前にどうかそのことを考えて下さい。
7. Remember before you hit me that I have teeth
that could easily crush the bones of your hand
but that I choose not to bite you.
私を叩く前に思い出して下さい
私には貴方の手の骨を簡単に噛み砕くことができる歯があるけれど
私は貴方を噛まないように決めている事を。
9. Take care of me when I get old; you, too, willgrow old.
私が年をとってもどうか世話をして下さい 貴方も同じように年をとるのです。
その他の十戒も気になる方はこちらのサイトに行ってみてくださいね


スポンサーサイト