fc2ブログ

ご挨拶

はじめまして。

4月に入社いたしました須田と申します。

ちょこちょこと予防診療などで皆様にお目にかかっております。
私も安藤さんと同じくお話しすることが大好きです。
どの様な些細なことでも、何か気になることがありましたら遠慮なくお尋ねいただければ嬉しく思います。

当院にはベテランの院長はじめスタッフさんも心優しく頼れる方ばかりで心強く感じております。
これからいろいろなお仕事をやりがいを持ちチャレンジするべく、スタッフさん方と同じ気持ちで真摯に取り組み、
少しでも歩調を合わせられるようになりたいと思っております。

至らないところも多々あるかとは思いますが、これからどうぞよろしくお願いいたします。


・・・昨年秋に滋賀県に越して来ました。
思いのほかこちらの環境がとてもよく、居心地のよい生活を満喫しております。
自然あふれる通勤路はすばらしい景色で心振える感動の毎日です!

スポンサーサイト



ご挨拶

はじめまして!

この4月から野田山動物病院の一員になりました、安藤と申します。
前職は、7年間バスガイドをしていました。
今のご時世はあまりできませんが観光とお話しすることが大好きなので、ぜひ気軽に声をかけていただけるとうれしいです。

私の夢はトリマーになることです。
現在はトリマーの技術を取得するためスクールに通いながら勤務させていただいております。

私の家族を紹介します、マルチーズ×プードルのぷう子(1歳2か月)です。
最初は嫌がっていましたが、今はしょっちゅうトリミングの練習に付き合ってくれる優しい子です。

動物看護のお仕事は初めてなので右も左もわからない状態ですが
1日でも早く飼い主様とペットたちのお役に立てるよう、一期一会を大切に頑張りますのでどうぞよろしくお願いいたします。


今年も残すところわずかとなりました。また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。

今年も残すところわずかとなりました。
世の中は、まだまだ新型コロナ感染症の影響で不自由な生活が続いておりますが、少しづつ明るい兆しが見えてきたように思います。

今年を振り返ると、病院はリニューアル工事を終えて、仕事が以前よりもやりやすくなりました。
設備面でも整形機材や全身麻酔機材、内視鏡システムなどの導入、現在、9名のスタッフもそれぞれが技術や知識の向上をはかることで飼い主さんに少しでも還元できたように思います。

整形疾患の症例を毎年、まとめているため追記で簡単にご紹介しておきます。
また、来年もどうぞ良いお年になりますように。

続きを読む

ご挨拶

はじめまして!普段は隣のトリミングサロンで働いていましたが4月からは野田山動物病院の方でも両立して勤務しています小林と申します☺︎

初めて看護師の方で勤務させて頂きますので、看護の知識はまだまだ勉強が足りないですが、飼い主様とペットたちに寄り添いたいと思っていますのでよろしくお願いします!

最後に私が飼っている犬を紹介したいと思います!
トイプードルのラブちゃんです(*´∀`*)

202106241526277ec.jpeg


甘えん坊で元気いっぱいです(*^^*)

これから精一杯頑張りますのでよろしくお願い致します!
気軽にお声がけいただけると嬉しいです!


里親募集★決まりました


5匹の子猫の里親募集です!⇒里親決まりました!!

202104141514118be.jpeg
4/13保護

*生後1ヶ月齢くらい 
*体重450〜500g 
*キトンブルー 
*♀2匹、♂3匹

20210414151602d55.jpeg
↑キジトラ♀、黒♀
2021041415154020b.jpeg
↑茶トラ♂3匹 

 現在保護主さんの元で母猫と一緒に保育中。 
少し乳歯が生えかけており、離乳食の時期になります。 
 里親ご希望の方は野田山動物病院までご連絡いただきましたら、
保護主さまのご連絡先をお伝えします。
 ※病院には子猫達はおりませんので、直接保護主さまとの交渉をお願いします※ 
 
どうぞよろしくお願いします♩
プロフィール

nodayama

Author:nodayama

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
カテゴリ
バックナンバー
最新コメント
ワンコウォッチ
カウンター
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR